マッドフラップハンガー☆
久しぶりの車ネタ
純正オプションのマッドフラップ(スプラッシュガードorドロヨケ)・・
風向きによればヘナチョコです

部材からワンオフで作ってもらいました・・
予想以上にキレイな仕上がりです

今年に入ってから・・
走行距離も約160㎞になりました
前回の給油11月03日(月)・・ハイオク¥144円/リッター!
今回の給油02月22日(日)・・ハイオク¥110円/リッター!
だいぶ安くなりました
(ウチから一番近くのGSですけどセルフではありません◎)
ママが忘れたお弁当を職場に届け・・
本屋さん~GS~ウチまでの走行距離・・
約8㎞・・
アメ車をこんな使い方で燃費が7.5㎞/㍑・・
平均的には7.5~8.5㎞/㍑・・
年末年始&初詣時で6.5㎞/㍑・・
ドライブ時(一般道)で9.5㎞/㍑・・
高速道路はレースの時しか使わないので?・・・
同じH3でも!
こんなに燃費がGOODなのは聞いたことがありません・・
ウチの1/2くらいなのもあるみたいです
たまたまアタリだったのか?
慣らし運転の成果か?
ちなみに友達のJEEP(クライスラーのTJラングラー)の燃費が・・
平均的に約4㎞/㍑・・
それを坊主が運転すると約8㎞/㍑・・
その車ごとに気持ち良く走るリズムがあるし・・
気持ち良く走れるように育てるコトも大切なんですねぇ~

ぽちっと応援♪ ありがとう☆(^o^)☆

純正オプションのマッドフラップ(スプラッシュガードorドロヨケ)・・
風向きによればヘナチョコです


部材からワンオフで作ってもらいました・・
予想以上にキレイな仕上がりです


今年に入ってから・・
走行距離も約160㎞になりました

前回の給油11月03日(月)・・ハイオク¥144円/リッター!
今回の給油02月22日(日)・・ハイオク¥110円/リッター!
だいぶ安くなりました

(ウチから一番近くのGSですけどセルフではありません◎)
ママが忘れたお弁当を職場に届け・・
本屋さん~GS~ウチまでの走行距離・・
約8㎞・・
アメ車をこんな使い方で燃費が7.5㎞/㍑・・
平均的には7.5~8.5㎞/㍑・・
年末年始&初詣時で6.5㎞/㍑・・
ドライブ時(一般道)で9.5㎞/㍑・・
高速道路はレースの時しか使わないので?・・・
同じH3でも!
こんなに燃費がGOODなのは聞いたことがありません・・
ウチの1/2くらいなのもあるみたいです

たまたまアタリだったのか?
慣らし運転の成果か?
ちなみに友達のJEEP(クライスラーのTJラングラー)の燃費が・・
平均的に約4㎞/㍑・・
それを坊主が運転すると約8㎞/㍑・・
その車ごとに気持ち良く走るリズムがあるし・・
気持ち良く走れるように育てるコトも大切なんですねぇ~



ぽちっと応援♪ ありがとう☆(^o^)☆
スポンサーサイト