今日のひとポロッ☆ 自 覚
坊主自身が自分が普通ではないんだと自覚したのは4歳の時でして・・
それは以前にも綴った通り思い通りにテレビを壊した時だった訳で・・
その頃から如何にすれば壊さずに済むのかなんて試行錯誤すること・・
今現在でもまだまだ過程なのかもしれませんが2~3歳の頃から・・
ヤラサレテいた肩たたきは5~6歳の頃には評判になっていて・・
保育園の遠足で親同伴で訪れたお寺では生後数ヶ月の子犬の・・
5~6匹全てが坊主の周りに集まってしまい坊主はそのまんまその・・
子犬たちと戯れる術しかなかったのですが坊主自身は困っていて・・
何に困っていたのかというとあの子は変な子だと言われたくなくて・・
なので羨ましそうに取り巻いているお友達も巻き込んでみんな一緒に・・
先生達も親達もその時は放任していたくせに後々にグチグチと・・
幼少期の夏目貴志君よりは器用に振舞っていたつもりなのですが・・
井戸端会議で標的にするのに都合が良い変わった子だったのでしょう・・
しかしながら保育園児でありながら既にそんなこんなに慣れていて・・
それよかもしかすると坊主のこのヨクワカラナイ何かは人間だけでは・・
なくてワンちゃんにも何かしら影響を与えるのかもと知ることになり・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体