中二の技術で作ったテスターです・・!(^^)!
課題はインターフォンだったんですが学年で坊主だけが・・

インナーフォンを作っても後々使うことが無いという屁理屈で・・

特別に差額が無いアイテムからテスターを作ることに・・

全員が同じでないと教えるのが大変という先生側の事情と・・

作成の難易度が高いが為に当然に反対はされましたが・・

小学生の頃からハンダに慣れていたのでサクサクっと完成・・


1984年作成ですが現在も現役で活躍中です・・


流石 MADE IN JAPAN! 凄いぜ TopMan!!・・


裏蓋を開ければこんな感じ・・


基盤を外すと壊れそうで断念・・


それにしてもこの乾電池は何年式なんでしょうか?・・


東芝電池の赤色キングスターで郵便番号が3桁・・


ヒューズは一度換えましたがもしかすると単3電池は当時モノ?・・


まだまだ大事に使わせて頂きます・・

因みに・・

中一の時の木製チェアーは実家の何処かに?・・

中三の時の文鎮は実兄が勝手に使ってます!・・

powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト