今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周炎 715
多分に定期通院なんてする方が少ないであろう歯医者さん通いですが・・
治療自体はすぐにすることが無くなり月に一度の定期検査&ケアへと・・
一般的な年齢性の歯周病の方と同じサイクルである3ヶ月に1回の・・
定期通院となったのは5年目であった訳ですがその時期に交互にして・・
担当して下さっていたお二人の歯科衛生士さんの一人で現在産休中の・・
方よりの提案だった訳ですが当然にかもう一方の衛生士さんとしては・・
メインとして不本意であったのでしょうがそもそも担当が二人なんて・・
ところから変な訳でしてソンナコンナ変な医院運営をされているが・・
為にかスタッフの卒業が続き外注アルバイトの歯科医師や衛生士でも・・
事足り無い状態からの更には坊主に3ヶ月に1回の定期通院を薦めて・・
下さった衛生士さんが産休に入られるなんて喜ばしい話とは裏腹にて・・
患者としましてはスタッフ不足によりましてそれまで通りでの予約が・・
取れないなんて困った事態になってしまいましてなのでそれを切欠に・・
半年後の通院とした訳ですがその時点でも既に定期的に歯医者さんに・・
通院する必要を感じないくらいにセルフケアが確立されていてしかも・・
病状も寛解状態で安定していた訳ですが様々と大人の事情も在る訳で・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体