大掃除の仕上げは掃除機の大掃除を・・(^^ゞ
2014年の夏に経年劣化でこんなになった坊主専用掃除機・・


年に一度この季節の大掃除の後に修理を繰り返して・・


ボンドのカスの除去も含めてまずは細々大掃除・・


セメダインで接着してとりあえずしばし放置している間に・・


部品の水洗いに園芸に外回りの掃除に近隣清掃に燈籠の管理にと・・


3時間もすればとりあえずは接着された状態にと・・


そして新たに結束バンドで人工靭帯療法理論を応用してと・・


微調整して部品を組み上げればスッキリサッパリ・・


もうとっくにメーカーに部品が無いので自ら修理し続けて・・


坊主が気に入るモデルが国内外産ともに存在していなくて・・


排気口が右利き用に右側にある以外は坊主好み・・


掃除機は左利きな坊主ですがまだまだ頑張って頂きます・・

powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト