今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 696
当館のお客さんにもいらっしゃいますが何時になれば治るのですかと・・
就学前の幼い頃の全く以って健心康体だった状態を求められる方も・・
そんな数十年の若返りを数回数万円で購入しようなんて無理は話で・・
1回1回の変化を喜ばれる方の中には不思議な程の結果が出たりと・・
人間とはそんな便利に都合良く出来ていませんが赤ちゃんに限らず・・
不思議ないきものでしてそんな潜在的な何かのスイッチが入ると・・
不思議なことが起きてしまう時もありましてですがそのスイッチは・・
地味にコツコツ探し続けなければ見つかりませんしそしてまたその・・
スイッチが入るかどうかも地味にコツコツ続けている間に気付けば・・
入っていたなんて事が多い訳でして坊主の侵襲性歯周病に於いても・・
歯槽骨を壊してしまったのは坊主自身の責任ですので今生の借り物・・
である自分の身体にまずは謝罪するところから始めるのが坊主理論・・
真摯に受け止め受け入れてからは専門家である歯科医院のお力添え・・
を賜りながら地味にコツコツと丁寧に丁寧に慌てず急がず諦めずに・・
勉強して考えて判断し行動しそして反省し改善し修正し続けている・・
そんな過程に於いて少しでも良好ならば素直に感謝してしまう訳で・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体