今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 690
2012年06月01日(金)に侵襲性歯周病の原因を調べる為に・・
細菌検査をしましたが結果的にはA.a.菌もP.g.菌も検出されずで・・
なので歯周病菌が存在しないタイプの侵襲性歯周病としてやっと・・
6月12日(火)に右上7番を抜歯した訳ですがもう既に2ヶ月近く・・
食事に困っていたので歯を残したいどころかやっと開放される思いの・・
方が強かった訳なんですが抜けば抜いたで隣の6番の動揺が大きく・・
なったりそれ以上に大きな歯を欠損したことによる違和感に慣れずに・・
あれから5年近くなってようやく慣れてきた感じでしょうかマウス・・
ピースの型取りが6月20日(水)出来上がり型合わせをしたのが・・
7月2日(月)初めは全く合わずに口の中に血豆が出来たりして・・
何度も調整に通ったり自分で勝手に調整したりとそれなりに遣える・・
ようになったのもまた紆余曲折を繰り返すこと最近になってからで・・
4回に分けて行われた縁下歯石のクリーニングでも然程歯石は無くて・・
4回に分けて行う予定だったフラップ手術も開けたら歯石が無くて・・
なので後の3エリアは中止になり歯を安定させる為にした暫間固定も・・
家に着く頃には外れてしまうなんて歯も心も不安な時期もありました・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体