今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 685
そんなこんなの半年前の宿題の話から始まった定期検査&ケアですが・・
毎度同じく数字的には変化の無い検査結果でしたが坊主からすれば・・
クリーニングの時も同様に器具が当てられている歯のシッカリ感が・・
非常に向上していまして日常的にも食事中の咀嚼時の感覚だったり・・
食後の爪楊枝の使用時の感覚だったりが可也シッカリしてきていたり・・
これは多分に着色汚れを除去しようと努めた歯磨きによるものかと・・
ですが少々歯磨きのし過ぎによるものかと思いますが左上5~7番と・・
右上4番辺りの歯茎からは出血が確認された訳なんですが特に左上に・・
於いては縁下まで探って診て下さいましたが何れにしても深い部分・・
からの出血は無くて歯茎の表面的に残っている程度の出血であると・・
坊主自身がヒッシのパッチで歯磨きしてた部分でしたし実際に歯磨き・・
してる時にも出血していましたので無問題かと逆に検査時には出血が・・
確認されなかった右上2番の方が心配していたりでもう十数年前から・・
歯軋りにより一番影響が出易かった右上2番の方が気掛かりだったり・・
歯科衛生士さんも右上2番に関しては気に掛けて下さっているようで・・
そんなこんなの価値観の共有なんてのもまた非常に大切と感じていて・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体