今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 675
そんなこんなまたまた今回も良い切欠と考えまして再度歯磨き術の・・
向上をと練習することにした訳なんですがもう既に4年半も真摯に・・
取り組んできた歯磨きだけあって歯ブラシ術の向上は然程見込めず・・
かと言って指導書にもありましたフロスも既に洗い立ての食器の如く・・
キュッキュッと音がするレベルにもありますしと残すところは歯間・・
ブラシな訳ですが丁度MサイズからSサイズへと変更するタイミング・・
でもありましたので歯間ブラシ術の再構築をと練習にハゲむことに・・
ステインによる着色汚れが目立ちまた付着し易いのは歯根に歯間に・・
どうしても構造上細かく凸凹していますので磨き残しを作り易くも・・
ありますしまた歯茎の退行によりまして露出させてしまっている・・
部分だけにエナメル質の脆弱性から磨き過ぎにも注意が必要でも・・
ありますしと今までは歯磨き粉を使用せずにデンタルリンスだけで・・
歯間ブラシを使用していたのでまずは一般的な研磨剤や発泡剤を・・
含有しフッ素が含まれているデンタルペーストを付けて磨いてみる・・
ところから始めてみたのですが何となく着色の色合いが薄くなって・・
きたようにも感じられてきた頃に歯間ブラシもSサイズへと変更に・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体