今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 662
歯磨き中の噛み締め食い縛りは鏡を見れば自分の目でも見れますし・・
気に掛けて治さないといけない癖までには育っていなかったのもあり・・
噛み締め食い縛りながら歯磨きをしなくするというよりは歯を半開き・・
するようにしながら歯磨きをするという新たな習慣付けにて即解消に・・
その他に意識出来ない就寝中の歯軋りに関してはマウスピースが巧く・・
育ってくれたお蔭様で悪夢で目覚めることも歯や歯周に過度な負担が・・
掛かることもなくなっていてカリカリガリガリとした歯軋りによる・・
音や衝撃で目覚めることも無くなっていますのでは多分に頻度が・・
少なくなっていると感じますし噛み締めによりマウスピースを変形・・
させて一緒に歯までもを押し広げることも無くなっていますしまた・・
ハッキリした滑舌で会話まで成立してしまう坊主でもマウスピースを・・
装着したまんまでは起きていてもしゃべりにくい訳にて寝言もまた・・
ですがただマウスピースはあくまで異物でありますのでその存在を・・
嫌ってかカチカチカンカンとタッピングしてしまうタイプの歯軋りで・・
目が覚めることは今でも時々ありますのでそれをどうしたものかは・・
まだまだ今後の課題ではありますが実質の負担は現状まだそれ程では・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体