今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 618
9月からは30mlの焼酎を170mlの水で割ったもの10本と・・
30mlの焼酎そのまんまのものを1本とにして総量が1730ml・・
10月からは30mlの焼酎を140mlの水で割ったもの6本と・・
70mlの水で割ったものを4本とそのまんまのものを1本とにして・・
これで3合生活のまんま総量は1450mlと更に減量となりまして・・
そしてまた更に月日が流れ季節は進みと秋の深まりを感じ始めた今月・・
11月からは30mlの焼酎を140mlの水で割ったもの4本と・・
70mlの水で割ったものを6本とそのまんまのものを1本とにして・・
これまた総量は1280mlと更に更に減量となりまして気が付けば・・
9%の缶チューハイ350mlを12本で4200ml呑んでいた・・
あの頃と比べれば総量もアルコール量もそしてまた何時しか12本・・
から11杯へと減っていたりしましてしかもですが30mlの焼酎を・・
70mlの水で割ったものは総量が100mlなので2本で1杯換算・・
ですしと計算すれば実質7~8杯とも考えられる訳であるのですが・・
ここで最初から7本8本として割り水を作らずに今まで通りに10本・・
プラス1本としているのにも理由がありましてその訳はと言いますと・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体