fc2ブログ

今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 563



当初マウスピースのお手入れに於いて歯磨き粉は使わないようにと・・
歯科医師からご指導頂きましたが何故どうダメなのかとの質問には・・

回答頂けないまんま現在に至りますが単純にダメなものはダメとして・・
その内実までは探求されていないのか坊主のような一患者に詳しく・・


説明しても解るまいと相手にされなかったのかお忙しいあまりに・・
ウンヌンカンヌンなのかは一患者には判りかねる訳でありますが・・

単純に考えると配合されている研磨剤によって細かなキズが付く事が・・
問題なのかとも思われますがドッチにコロンデも下の歯と合わさる・・


下面は歯軋りでキズだらけになりますし上の歯と合わさる上面は・・
そのまんま上の歯の面と同様に細かく凸凹な訳ですから研磨剤で・・

少々キズが付いたところで五十歩百歩かと思えてしまいまして・・
程度の問題はあるにしても歯磨き粉界の研磨剤であるセッチマで・・


磨いてみても全く問題を発見するには至っておらずもしも歯ブラシで・・
磨くのがコワイと感じるのであればマウスピースにセッチマを付けて・・

軽く手もみする程度で後に流温水で歯ブラシを使いシッカリ成分を・・
落としてあげれば問題無いのではとですがそれよりも坊主の見解は・・


powered by 極楽☆坊主

健康で笑顔のある人生を応援します☆



スポンサーサイト



テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体

tag : 岡山倉敷健笑館気道家整体気功スピリチュアル

コメント

Secret

プロフィール

極楽☆坊主

 Author:極楽☆坊主


ようこそ !(^^)!
ミルヒとゆかいな仲間
たちの世界へ (^^♪
ミルヒとパパとママの
日常を気ままに更新
しています ( ..)φ

 
 ブログランキング・にほんブログ村へ
 

ミルヒ顔晴るれす☆
いつもありがとれす ♪
パパ精進するれす☆
一手入魂ハゲむれす ♪
健康で笑顔のある☆
人生を応援するれす ♪


☆ 無料体験受付中 ☆

↑ バナーをクリック ↑

≪ 号 外 ≫
最新記事
コメント
トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
フリーエリア
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2カウンター