今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 538
侵襲性歯周病の発症発覚当初から一年位は唾を吐いただけで唾液に・・
血が混ざっているような時期が続きましてそんな頃にはただ抜き差し・・
する程度にしか歯間ブラシも遣えずで更には毛足が長い太めの方が・・
ある意味で安全でもありで当初SSサイズなんて細いタイプから使い・・
始めたのですが平気で10mmなんてある歯周ポケットに刺さり潜り・・
込んでしまえば歯から歯ぐきは剥がされてしまうような事故も起こり・・
そんなレベルの歯ぐきのの炎症も治まりやすくなり引き締まってきて・・
なのに歯間ブラシのサイズをダウンサイジングしたくなるのは多分に・・
歯槽骨の再生が期待出来るのかと感じる訳ですが歯学的に歯槽骨は・・
再生しないとされていますしたとえ坊主の歯槽骨が再生したとしても・・
コンマ数ミリのレベルでしょうからレントゲンを人間の眼で比較して・・
診ても誤差の範囲程度の見解になるでしょうしそれでも自分自身の・・
身体に於いて特に顔や顔に近い部分は気に掛けてあげると微妙な・・
変化も気づきやすいものでして逆に顔や顔に近い部分の異常は・・
気になって気になってと成る訳でしてそしてまた顔から遠い足先足裏・・
なんてのは認識し難いが為に治癒力が働き難いなんてことも起こり・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体