今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 362
手技の世界に生きる坊主としましては治療家の手の変化には神経質で・・
数年前までは指導する立場でも在り尚更に過敏なのかも知れませんが・・
ただ歯科衛生士さんの手が変わるのは今回が初めてでは無くて・・
また今までに担当して頂いた全ての歯科衛生士さんも同様で在り・・
定期検査のひとつには歯周ポケットの深さを測るプロービング検査・・
がありましてプローブと呼ばれる目盛りのついた深針を歯と歯肉の・・
間に差し込む訳ですがその時の圧は25ℊ程度と規定されていまして・・
1円玉が約25枚にて10円玉が約5枚にてその重さが約25ℊにて・・
もしも皆様が歯科衛生士さんで在ったならばこの25ℊ程度の非常に・・
僅かな圧力を変わり無く常に提供出来る手を持つ覚悟は有りますか・・
しかも経営者でも無く正社員でも無くパート勤めの歯科衛生士さん・・
に対してその評価はそれなりの御時給な訳ですから無理なのです・・
坊主の定期通院に於ける一回の治療費は3割負担で¥2970円・・
それが歯科医院の収入とすれば45分の治療にて¥9900円也・・
1時間にすれば¥13200円の医療を受けているはずなのですが・・
歯科衛生士さんから受けているのは其の方の御時給分の仕事にて・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体