今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 356
年始から7週間も8週間も思うように改善方向に向かってくれない・・
右下6番7番舌側の骨隆起に伴う歯周歯肉組織が低迷状態でして・・
なので少々の勇気と覚悟と責任で探りを入れて頂いた二月の定期通院・・
でしたがその後は驚く程に急速に改善方向へと向かい約一週間後の・・
三月の初めには日常生活でも積極的な歯磨きでも痛みも出血も伴わず・・
でして今回の坊主の選択は正解であったと判断出来る訳ですが其処は・・
坊主の座右の銘でもあります『人間万事塞翁が馬』な訳でありまして・・
これほどまでに長引かせてしまいました右側の症状を庇って左側で・・
噛む癖が習慣化してしまっていたようでして其れが如実に表れるのは・・
やはり就寝中の歯軋りや噛み締めでありましてなので残念な事ですが・・
一週間もしない内に左下6番の舌側にまたまた骨隆起を盛ってしまい・・
ですが今回コチラも『馬々』にて然程コジラセズにて治まってくれて・・
ぼちぼち侵襲性歯周病の為の通院も4年目を迎えようとしています・・
今までも毎年桜の季節に不安定に成ります坊主の体調口腔歯周にて・・
それはもう20年以上前の姫路城三の丸広場でのお花見の時からの・・
毎年の恒例行事の如く心配な季節でありましてはてさて今年は如何に・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体