今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 312
昔々サラリーマン時代には毎週一泊二日程度の出張があり・・
大阪の江坂が勤務地でしたが担当は大阪や兵庫以外が多く・・
京都奈良和歌山三重なんて営業車の月間走行距離は約4000㎞・・
当時の大阪営業所の担当エリア岡山広島四国四県以外に担当が・・
岡山担当に広島担当に兵庫担当に大阪担当にと他の営業マンは・・
単県担当なのですが兵庫や大阪の曲者だけは坊主の担当に・・
それでなくても京都奈良和歌山三重なんて大阪以東の四県も担当で・・
ドチラにしてもクセモノだらけを押し付けられていた訳ですがコレが・・
良い勉強になった訳でして其処からの人と人とのお付き合いな訳で・・
一顧客様であります一企業の接点があった一社員さんのお名前を・・
せめて苗字は覚えて〇〇さんコンニチハなんてお名前を呼ぶとか・・
また其々の土地の方言を所々で敢えてワザトラシク遣ってみるとか・・
最近では故郷を遠く離れてアルバイトなんてしている大学生くんが・・
愛知県民だと分かり稲沢市のいなッピーくんの話で盛り上がったり・・
これらのコミュニケーションをテクニックだと言われてしまえば・・
それは確かに腹黒い人間が計算した〇〇テクニックなのかもっ・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体