今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 296
そしてもう一点の虫歯は右下6番の舌側の歯の中央当たりを真横に・・
一直線にある溝の中に真横一直線に細く浅く掘られたような溝状の・・
形成不全の中に此処もまた丸みを確認出来る更に小さな点状の・・
此方は既に左上1番歯頸部の虫歯と同様に再石灰化が認められ・・
そのままにて経過観察となった訳でして問題は右上1番口蓋側の・・
虫歯が治療に成るか経過観察に成るかが翌月への課題と成り・・
更にもう1点の右下5番の舌側に大きくエグラレタように太く深い・・
窪みの部分は単純な着色汚れであったようですがこのように・・
磨き残しに成り易い部位にての着色汚れはセルフケアだけでは・・
対応が難しくなのでプロフェッショナルケアにお任せしたいのですが・・
こと歯周病ケアに於いてはステイン等々の着色汚れは問題視されない・・
場合が多くこれは担当の歯科衛生士さんによってもまた歯科医院に・・
よっても考えが違う訳でしてこれが通常の年齢性の歯周病の場合には・・
歯周病菌が存在するので相反する虫歯菌が同居出来ずに虫歯には・・
成り難いですが坊主のように歯周病菌が存在しない歯周病に於いては・・
虫歯菌が存在出来てしまい虫歯を発症してしまう事がある訳でして・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体