今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 147
かための歯ブラシの毛が約一週間で開いてしまっていた昔々・・
やわらかめの歯ブラシでも今では約二ヶ月遣っても大丈夫に・・
侵襲性歯周病が発症発覚してからは2本を一ヶ月置きに・・
因みにママは違うタイプのモノ2本を遣い分け一ヶ月置きに・・
坊主はGUMの#588の色違い2本をカワリバンコに・・
1本が起床後用と夜用でもう1本が昼用と就寝前用にて・・
営業マンの革靴の如く衛生面や耐久性を考えてこんな感じに・・
そして一ヶ月後にシッカリしている方を翌月のマウスピース用に・・
なので実質坊主が3本ママが2本と夫婦二人で歯ブラシが5本と・・
当家の洗面台の歯ブラシ立てがそれだけでイッパイになり・・
そしてまたその後にはお掃除用になるのはお約束の貧乏性にて・・
ただお掃除が追いつかずにストックが増えていくばかりですが・・
歯ブラシの次には歯磨き粉に関してですがこれもまた・・
侵襲性歯周病が発症発覚してから迷い悩み結果元鞘へと・・
約一年間位で十数種類を遣い比べましたが出会いに恵まれず・・
ソンナコンナ紆余曲折な歯磨き粉選びに関しては年明けに・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体