fc2ブログ

今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 136



修復も再生もされない歯と歯槽骨を守る為に使っている・・
マウスピースも道具でありそれはそのまんま遣いようが大切で・・

当然ながらにメリットとデメリットがあるのが道具でありますので・・
それを如何に感じ考え判断し遣いこなすのかも又大切であり・・


そしてマウスピースは使っていない時の保管方法も又大切で・・
歯科医院からはジッパー付きの専用の袋にて頂く訳なのですが・・

それは歯科医院との通い袋であり日常的に使うにはどうも・・
しかも装着していない時には常に水に接触させておく必要があり・・


コップやお皿でも良さそうですが気分的には蓋がある方が・・
百均とかにも入れ歯専用の容器がありますが結構ゴッツクて・・

そこで以外に案外に具合が良いのが綿棒のケースな訳でして・・
毎日綿棒を使う我が家では定期的にそのケースが空く訳でして・・


その綿棒のケースにたっぷりの水道水を入れてマウスピースを・・
沈めて蓋を閉めて少々ひっくり返しても水が漏れることは無くて・・

しかも缶チューハイ1本よりもコジンマリとした大きさなので・・
冷蔵庫の坊主エリアに収納すれば雑菌の繁殖にも効果的であり・・


powered by 極楽☆坊主

健康で笑顔のある人生を応援します☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体

tag : 岡山倉敷健笑館気道家整体気功スピリチュアル

コメント

Secret

プロフィール

極楽☆坊主

 Author:極楽☆坊主


ようこそ !(^^)!
ミルヒとゆかいな仲間
たちの世界へ (^^♪
ミルヒとパパとママの
日常を気ままに更新
しています ( ..)φ

 
 ブログランキング・にほんブログ村へ
 

ミルヒ顔晴るれす☆
いつもありがとれす ♪
パパ精進するれす☆
一手入魂ハゲむれす ♪
健康で笑顔のある☆
人生を応援するれす ♪


☆ 無料体験受付中 ☆

↑ バナーをクリック ↑

≪ 号 外 ≫
最新記事
コメント
トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
フリーエリア
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2カウンター