今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 117
9月も後半になるに従いほんの少しずつではありますが・・
次第に眠れるようになり5時間以上目が覚めない日もチラホラと・・
しかしながらそれとは引き換えのように今度は食べれなくなり・・
基本的にお腹がグゥ~♪ っと鳴ってから一時間後が食事時間と・・
そんな食生活を送っていた坊主のお腹が鳴る事自体が無くなり・・
幼少の頃より成長期でも少食で食への欲が屈折しているのか・・
その日その時に自身や自心が認めない食事は摂りたくなくて・・
保育園児の坊主に成長期中学生の兄が好きなお肉の毎日とか・・
逆に中学生の坊主に50代の両親が食べたい煮物の毎日とか・・
それでも家族の中では一番身長も高くなり肉体的にも丈夫で・・
そんな坊主の日常一食当たりの食事量は飽食男性の約1/3・・
食通な女性の約1/2程度でしかも一日に1~2食が通常であり・・
それが一日に1食~二日に1食っと言う日々を過ごすようになり・・
単純にお腹もグゥ~♪ っと鳴らずお腹も空かず食には欲も無くて・・
ならば食べると言う行為自体がメンドクサク感じてしまい更に・・
健康の為に食べるべきで食べなければなんてのがストレスにも・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体