今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 88
2013年03月22日(金・曇り)16時15分より紅ジム号にて・・
担当歯科衛生士の先生による定期メンテナンスの後の17時より・・
今月は続けて担当歯科医師の先生にも診て頂く予定に・・
侵襲性歯周病が発覚する前に歯軋りでギザギザにしてしまった・・
昨年の4月に初めて一度だけ訪れた歯科医院で治療した・・
右下1番のカブセを再び噛み砕いてしまいザグザグに・・
今回は相談の結果にてザグザグした歯先を研磨するのみに・・
再度カブセをしても坊主の場合はまたそのうちにとの事で・・
ただデメリットとしては噛み合わせが悪くなるので・・
前歯で食べ物が噛み切り難くなる事が予想される事と・・
もしかすると神経と歯先の距離が近くなる為に・・
歯先に知覚過敏様の疼痛が出てしまう可能性がある事と・・
まぁ~もしデメリットが強く出てしまったらその時はその時で・・
なんてある意味そんな実験的な治療を試みれるようにもなり・・
どんな病気の治療であってもどんなお仕事の内容であっても・・
一人一人の人間としての信頼関係によっては違ったものにも・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


スポンサーサイト
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体