fc2ブログ

今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 71



結果的に右下エリアだけとなってしまったフラップ手術でした・・
そしてその手術日から約1ヶ月後に現状を温存する治療へと・・

いくら現在の歯科に於いて不治の病である侵襲性歯周病でも・・
原因が不明で治療法も確立されていない為にこれ以上は・・


現実的にも一般的な年齢性の歯周病と治療内容は同じです・・
そして積極的な治療の最終段階がフラップ手術だった訳で・・

その次の段階としましては現状を温存させる為の治療へと・・
それが「暫間固定」と言われる歯と歯をつないで固定するもので・・


歯のまわりの骨が溶けて歯がグラグラしてきている状態で・・
そのまま噛んでいると歯に悪影響があると思われるときに・・

一時的に歯を固定して歯のぐらつきを抑えてシッカリさせて・・
それによって歯周全体への負担を減らす目的で行われます・・


また坊主が最初に異変を感じた時のような自らの歯を・・
噛み合わせた勢いで根元から折ってしまうのを防ぐ目的でも・・

こんなに不安定な状態でもシッカリ噛める事が大切なようで・・
なので次の段階は「暫間固定(ざんかんこてい)」な訳でして・・


powered by 極楽☆坊主

健康で笑顔のある人生を応援します☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体

tag : 岡山倉敷健笑館気道家整体気功スピリチュアル

コメント

Secret

プロフィール

極楽☆坊主

 Author:極楽☆坊主


ようこそ !(^^)!
ミルヒとゆかいな仲間
たちの世界へ (^^♪
ミルヒとパパとママの
日常を気ままに更新
しています ( ..)φ

 
 ブログランキング・にほんブログ村へ
 

ミルヒ顔晴るれす☆
いつもありがとれす ♪
パパ精進するれす☆
一手入魂ハゲむれす ♪
健康で笑顔のある☆
人生を応援するれす ♪


☆ 無料体験受付中 ☆

↑ バナーをクリック ↑

≪ 号 外 ≫
最新記事
コメント
トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
フリーエリア
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2カウンター