パパから説明があるのれす・・(。´・ω・)?
ミルヒ:ボクはいつもと変わらずねだめしてるのれす・・


ミルヒ:ボクは元気なのれ大丈夫なのれす・・

パ パ:甲状腺機能亢進症の猫さんは・・
既に慢性腎臓病を併発している場合があります・・
ただ甲状腺機能亢進症による高血圧により・・
慢性腎臓病の数字が隠されている場合があります・・
ですがこれも時間も問題で必ず発症する時が・・
現在動物医学界の見解では慢性腎臓病は・・
療養食だけでもお薬だけでも・・
結果的には最期は変わらないのだとか・・
ですが愛猫ミルヒくんの場合は甲状腺機能亢進症を・・
療養食のみでコントロール出来ているのでそちらを優先し・・
y/dのカリカリ&カンヅメ+マタタビでの食事療法を継続・・
慢性腎臓病に対しては如何に水道水での飲水量を増やすか・・
コントロール出来なくなれば点滴での捕液となるのですが・・
まだまだ元気過ぎて点滴させてもらえそうにありません・・
とりあえずは愛猫ミルヒくんの様子が・・
いつもと変わらないことが大切みたいです・・
お・し・ま・い・・

powered by milch
みんなみんな☆幸せになるれす ♪





