今日のひとポロッ☆ 大 丈 夫
以前にも少しだけ綴ったことがありますが相手に対して心を尽くす・・
のであれば大丈夫ですかなんて質問はするべきではないと思う訳で・・
大体にして大丈夫ですかと問われれば坊主とて反射的に大丈夫です・・
と答えてしまうものでして坊主が昔々お山で泥んこ遊びをしていた・・
クロカンでは車両が転倒した時には本来は車両火災を防止するが為に・・
エンジンを切るのが重要ではありますがそれが出来ないドライバーは・・
パニックになっているか出来ない状態にあるか単純に知らないか等々・・
なのでまず最初にお怪我はありませんかと声を掛けることで冷静さを・・
取り戻してからエンジンを切るように伝える訳でして日常的に簡単で・・
誰にでも出来るキーをオフにするだけの行動が車両がひっくり返った・・
なんて非日常的な状況では日頃ヤンチャな男児でも案外出来なくて・・
被災者に対しても大丈夫ですかではなくお怪我はありませんでしたか・・
ご病気はお持ちではありませんか等々少しだけ具体的に話しかけると・・
怪我は無いけどドウシタコウシタと病気よりもドウシタコウシタと・・
ソレは大丈夫だけれどコレが大丈夫じゃないと発言しやすくなる訳で・・
日本語の大丈夫ですか?大丈夫です!は何となく希薄に感じてしまい・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆






テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体