今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 291
中古車のクスンダ見た目のボディを再塗装する前の下地処理の如く・・
被膜も汚れも元の塗装までも落として下地が見え隠れするレベルにて・・
そんなイメージで磨き上げた歯はフロス(糸ようじ)で探ってみると・・
実際にキュッ♪ キュッ♪ っと音がする食器用洗剤のCMのようで・・
しかしながら此処まで磨き上げてみても落ちない着色汚れがあり・・
違う表現をすれば此処まで仕上げたので表面化した着色汚れでもあり・・
大きくは3点ありましてまずは右上1番の口蓋側に見られる一つの点・・
19歳の時の交通事故で自ら噛み砕いた歯を継ぎ足しているラインに・・
自身の歯とツナギの境目に小さな点状の着色汚れがほんとに一点・・
次には右下6番の舌側の歯の中央当たりを真横に一直線にある溝・・
これは永久歯が生えてくる時に発熱等々があった場合に出来るらしい・・
真横一直線に細く浅く掘られたような溝状の形成不全がありまして・・
その溝に着色汚れが入り込んだような状態でありまして更にもう1点・・
お隣の右下5番の舌側に大きくエグラレタように太く深い窪みがあり・・
其処は縦磨きでは歯ブラシが上手く当たらないようでして磨き残しに・・
成り易い部位でこの3点の着色汚れはセルフケアでは対応出来ずで・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体