今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 131
歯軋りでは稀なタッピングをするようになってしまった坊主ですが・・
就寝中でも日中でも代替対処療法の如くにカチカチッカチカチッ・・
その主たる原因は極単純に思いっきり噛みたいだけなのですが・・
ですが上下の歯を接触させてはいけないので噛んでは離してと・・
無意識の噛みたい欲求と意識的な噛んではいけないと言う知識・・
歯軋りはストレスを解消するために行われていると考えられて・・
なので最大の原因はストレスだという説が現在最も有力らしくて・・
精神的なストレスに肉体的なストレスにとミソもクソもがストレスと・・
ナンデモカンデモ訳の解らないモノはストレスが原因だとか・・
多分に坊主の元々の歯軋りの原因はアノ日アノ時からでアリ・・
そんな坊主の精神的肉体的なストレスの原因は何処なのかと・・
当の本人で在る坊主は其の原因が良く解っているのですが・・
それは「蜜の味」シリーズを読んで頂いた皆様ならご存知な・・
坊主が小学校六年生の満12歳のアノ『事件』の後遺症より・・
ですがアノ日から30数年経ってから発症してみてもどうしようも・・
此処でアノ『体罰事件』とリンクしてみましたが今ではどうしようも・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体