やられたらやり返すなり・・(^_^メ)
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 95
2013年04月26日(金・晴れ)17時よりママ号にて・・
担当歯科衛生士の先生に続いて担当歯科医師の先生の処へと・・
そしてまずは丸一年を迎えるに当たっての検査の前に・・
約1ヶ月前に電話連絡していた症状の検査治療からと・・
右下1番の修復の後に感じ始めた右下2番に左下1番左下2番・・
その中でも特にギィーン♪ギィーン♪と痛むのが右下2番でして・・
この歯先も歯軋りにてギザギザにしてしまっていたので・・
右下1番と同様に削ってカブセをして貰えばと考えてたのですが・・
まず現状を説明するにこの症状は勤務時間中には感じないこと・・
それは営業時間終了後や就寝前に痛みを感じ易いということ・・
そして右下1番の時のようにキィーン♪キィーン♪ではなくて・・
今回はギィーン♪ギィーン♪っと重く周囲に響く痛みであること・・
そう説明するやいなやまずはレントゲンがリクエストされて・・
そのレントゲンの結果を診るに担当医の先生の予想がビンゴ・・
キィーン♪っと痛むのとギィーン♪っと痛むのは全くの別物にて・・
我ながら患者力や担当医の医師力の大切さを実感致しました・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 94
予想通りに不安定極まりなかった4月の定期検査&メンテナンス・・
ソンナコンナの予想より4月は出来るだけ月の終わりに予約をと・・
ただ人生で初めて発症経験した全歯根部の知覚過敏でしたが・・
悪い状態も同じく安定することはなくて回復力が高いようで・・
しかしその切欠となった体重が元に戻った訳ではないのですが・・
そんな状態での担当歯科衛生士の先生の見解は良かったりで・・
それも若干ではありますが先月よりも良い状態であるようで・・
そして双方に於いて一番の驚きが右下4番の安定でした・・
約3ヶ月前の1月末に暫間固定の接着剤を除去した後に・・
指で押せば折れそうな程にグラングランに揺れていたのに・・
その右下の4番の動揺が小さくなり安定してきていると・・
約3ヶ月も掛かりましたが普通は改善しないレベルなのだとか・・
当然ではありますが歯槽骨の量が復活した訳ではありません・・
ただ考えられるに歯茎や歯根膜の働きによるものであるようで・・
坊主の場合はこの歯茎と歯根膜の休息が大切なようで・・
でもまた心身の変化に敏感に反応し過ぎるようでして・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 93
前回3月の定期検査&メンテナンスから今回まで丸5週間・・
初めの2~3日は熱っぽくて約1週間は重い痛みがあり・・
2週目は比較的安定傾向にてコントロールし易くて・・
3週目から後は徐々に安定していたり不安定であったり・・
そして4週目か5週目にて月一の定期検査&メンテナンス・・
その頃から現在に於いてもそんな感じのサイクルにて・・
ただ今回はその3週目辺りにて体重が64㎏から58㎏へと・・
それにより人生で初めて発症したのが知覚過敏という症状で・・
もしも普通の人が坊主と同じ歯周の状態であればもう既に・・
なのに坊主の場合はここにきて初めて発症した知覚過敏・・
それに必ずフラップ手術の後には発症すると説明されたのに・・
昨年9月の手術後も全くそんな症状を感じることもなくて・・
それが今回の体重が激減したことが切欠となりそしてまた・・
ただ幸運にも歯磨きの時だけなのですが全歯根部に発症し・・
歯ブラシが当てられない日も数日ありましたが症状は次第に・・
その後2週間程で普通に歯磨きも出来るようになり4月へと・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 92
2013年04月26日(金・晴れ)16時15分からママ号にて・・
まずは担当歯科衛生士の先生による月一の検査&メンテナンス・・
ただ侵襲性歯周病の発覚に通院開始からちょうど一年でもあり・・
どんな病気や怪我や手術や等々に於いても一年後は大事であり・・
当館のお客さんに対しても真剣に対峙する時でもあるのですが・・
坊主自身は木の芽時であるこの桜の季節がどうも苦手なようで・・
昔々の親知らずの抜歯やその他の歯に痛みを感じたりと・・
そんな歯に関する症状が全て桜の季節に発症していたりと・・
そしてこの季節は心身ともに不安定になるものでして・・
今年は愛車を一台二台手放そうかどうしようかと思い悩んだり・・
それに一年後の病状が悪ければその後のコントロールが難しく・・
ナンヤカンヤと様々な緊張により食欲不振になりミルミル体重が・・
元々「食」にも然程「欲」が無い坊主は平気で2~3日絶食も・・
そして別にそんな状態でも通常のお仕事は普通に出来てしまい・・
なのでそんなコトをしているこの一ヶ月で約6㎏も落ちてしまい・・
実質的にそんなに激減すれば色々と問題も出てくる訳でして・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
変わったのは!味か?舌か?・・(^.^)
≪動画≫まだ寝惚けてるれす・・^^;
秋の交通安全県民運動中なり・・(._.)/
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 91
キィーン♪キィーン♪っと常時感じる痛みとは違い・・
ギィーン♪ギィーン♪っとある時だけ感じる痛みは・・
比較的我慢出来ると言いますか然程辛く無いと言いますか・・
なので翌月に様子を診て頂く事にて歯科医院に連絡を・・
2013年04月にて侵襲性歯周病の発覚から丸一年・・
なので元々レントゲン検査等々担当歯科医の診察も有り・・
ですが治療が必要な場合はその時間が別に必要ですし・・
症状によっては前以て伝えておく方が良かったりもし・・
受付の方に簡潔に現在の気になっている状況をお伝えし・・
まだ3月末でしたが4月の予約日にて対応出来るかどうか・・
現状ではそんなに急いでないので一ヶ月先でもと言う感じにて・・
ただ症状が変化する可能性が有ると言う予測を共有出来たりと・・
今回は結果的に予定通りの通院となりましたが・・
それに対する診療準備が整っていた為にスムーズに進行し・・
それに伴って後の予約を遅延させる事も無く済んだので・・
全く知らない他の患者さん達にご迷惑を掛けずにも済み・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 90
22日(金)の夕方はチョット削っただけなのでと¥0円・・
25日(月)のお昼休みに特別に診て頂いてと恐縮するばかり・・
ただ25日(金)の夕方にはもう嘘のように痛みは治まり・・
ただ主訴の右下1番の痛みが治まったせいなのかどうか・・
その数日後から右下1番の周囲の歯に同じ様な?疼痛が・・
右下2番に左下1番に左下2番にと下の前歯全体に症状が・・
ただ右下1番の時の様に酷く複雑な疼痛では無いのですが・・
あの日のように鋭くキィーン♪キィーン♪っと痛む訳では無くて・・
何処かしら重苦しくギィーン♪ギィーン♪っとした重低音な痛みが・・
前回のキィーン♪キィーン♪っと痛む時とは色々と違う点もあり・・
この違いを如何に的確に伝えられるかどうかが大切であり・・
どんな時に痛みを感じるのかどんな時に痛みを感じないのか・・
それがキィーン♪っと痛いのかギィーン♪っと痛いのか・・
ただ単に『痛い』っと言う言葉にも約50種類の意味合いが・・
なのでただ「痛い」です!では情報が少な過ぎます・・
何時どんなに!痛いのか?何時は!痛くないのか?・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 89
2013年03月25日(月・曇り)12時よりママ号にて・・
22日(金)の治療により想定内ではありましたがデメリットが・・
見事に噛み合わせが悪くなりラーメンが数本噛み切れないとか・・
そして右下1番の歯先のみがキィーン♪キィーン♪っと知覚過敏に・・
これはもう知覚過敏と言うよりも常時キィーン♪っとした痛みが・・
金曜日の夕方の治療により症状はその日の夜から発症し・・
どんな治療に於いてもその翌朝から及びその午後から・・
症状が変化してきたり安定してくるものですので・・
セオリー通り様子を見る事にした訳ですがどうにもこうにも・・
食事に於ける噛み合わせの悪さは比較的慣れてくるのですが・・
しかしながら歯先の痛みは気になるし又気にすればする程に・・
25日(月)の朝に電話するとお昼休みに特別に診て頂ける事に・・
残念ながらと言う感覚ですがカブセをせざるを得ないようで・・
虫歯治療と同じくカブセやツメモノをする事でその下に・・
第二象牙質が形成され神経を保護しようとする・・
あくまで人間としての自然な機能が働きます・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 88
2013年03月22日(金・曇り)16時15分より紅ジム号にて・・
担当歯科衛生士の先生による定期メンテナンスの後の17時より・・
今月は続けて担当歯科医師の先生にも診て頂く予定に・・
侵襲性歯周病が発覚する前に歯軋りでギザギザにしてしまった・・
昨年の4月に初めて一度だけ訪れた歯科医院で治療した・・
右下1番のカブセを再び噛み砕いてしまいザグザグに・・
今回は相談の結果にてザグザグした歯先を研磨するのみに・・
再度カブセをしても坊主の場合はまたそのうちにとの事で・・
ただデメリットとしては噛み合わせが悪くなるので・・
前歯で食べ物が噛み切り難くなる事が予想される事と・・
もしかすると神経と歯先の距離が近くなる為に・・
歯先に知覚過敏様の疼痛が出てしまう可能性がある事と・・
まぁ~もしデメリットが強く出てしまったらその時はその時で・・
なんてある意味そんな実験的な治療を試みれるようにもなり・・
どんな病気の治療であってもどんなお仕事の内容であっても・・
一人一人の人間としての信頼関係によっては違ったものにも・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
岡山 BBQ 20130915 ・・ (^^)/
早秋のお天道様を頂戴れす・・(^^♪
この季節の変わり目は変なり・・(+_+;)
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 87
2013年03月22日(金・曇り)16時15分より紅ジム号にて・・
担当歯科衛生士の先生による定期メンテナンスなのですが・・
ママ号で行きたい為に朝一で通院していた先月までの数ヶ月間・・
お口全ての縁下歯石をクリーニングする月一SRPに於いて・・
その治療後が現実実際に本当に辛いものでありまして・・
なのでこの3月からは当館の予約終了後に変更した訳ですが・・
それでも治療後一週間は単純に歯が痛い日が続き・・
それに治療後2~3日は微熱が出てしまう状態でして・・
ソンナコンナな訳でして金曜日の朝一に定期メンテナンスすると・・
その日からの金土日当たりはかなり辛い状況になってしまい・・
なので月一の定期ケアの日の治療後は横に成ることに・・
それでもその翌日の土曜日は熱っぽくって辛いのですが・・
今はもう坊主号も無くママが土曜日にお仕事を休むのも・・
歯科医院側も普通に土曜日の予約は取り難い訳でして・・
でもまだ坊主が完全予約制の自営業なので何とかなってる訳で・・
一般的なお勤めの皆様なら尚更に難しいものなのでしょう・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 86
2013年02月15日(金・雨)09時よりママ号にて・・
一年で一番に寒さが厳しい二月はどうなるものやらと・・
しかしながら心配していた程のことはなくナントカカントカ・・
昔々の肥満率がマイナス17.5%なんてガリガリだった頃・・
でも片手で腕立て伏せが出来る程度の細マッチョなのですが・・
脂肪が無いので本当に骨が痛くなる程に寒さに弱くて・・
結婚してからも幸せ太りする事も無かったのですが・・
今のお仕事の為に持久力を増やすべくBMI指数22まで・・
約10㎏強体重を増やしたお蔭で寒さが平気になりました・・
この適正体重と言うのも実に大切なようでしてまた別の機会に・・
ソンナコンナで全体的には比較的良好だったのですが・・
今回の問題は前回接着剤を取った後の右下4番の動揺でした・・
実際に接着剤を取ってみると頬側にも舌側にもグラングランで・・
最初と同じく食事中等の噛み合わせによれば直ぐに折れる状態・・
指一本でツツイテやるだけで折れてしまうだろうと言う程度で・・
さてさてコイツのシビアコントロールが始まる訳でして・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 85
2013年01月29日(火・晴れ)16時15分より黒ハマ号にて・・
歯科衛生士の先生によるSRPは月に一度の定期となりましたが・・
まだまだ歯科医師の先生のお世話になることもしばしばでして・・
今回は再暫間固定15点中で残存している残りの2点の除去を・・
残っていると言っても連結している片方が外れている状態でして・・
残っているのは右下3~4間と左下4~5間の2点なのですが・・
問題は右下の3番側が外れて4番側のみに接着された状態で・・
右下4番が舌側には動かないけれど頬側のみに動いてしまい・・
そのまんま折れてしまいそうな程の動揺になってしまったこと・・
これはマウスピースごと噛み締めて歯軋りをした結果でもあり・・
どんなモノでもそうですが道具は使いようでデメリットもあり・・
なのでそれに伴いマウスピースの調整もして貰った訳ですが・・
しかし実際にこの接着剤を取って貰う時は歯ごと抜けるかもと・・
それ程に強力な歯科矯正用の接着剤を自ら剥がし外してたとは・・
因みに今回のみ紅ジム号が車検中だった為に大きな置物にて・・
それに関してはまた機会があれば綴ろうかと思っています・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 84
2013年01月11日(金・晴れ)09時よりママ号にて・・
定期メンテナンスも今回で3回目にてそして今年初めての受診を・・
担当の歯科衛生士の先生の出勤は毎週金土の二日のみ・・
当然に土曜日よりも金曜日ほ方が予約が取り易くて・・
しかもママ号にて通院するならば時間的に午前しかなくて・・
それでいて坊主のお仕事の予約を考えると朝一の09時からに・・
また改めて綴りますが定期メンテナンス後のお仕事は大変で・・
そしてまたこの時の坊主のお口の中も大変な訳でして・・
現実的に坊主ほどの歯磨きが出来る人はいないようです・・
それは歯科医師に於いても歯科助手に於いてもそうであるようで・・
歯科衛生士に於いても歯科医院美人受付嬢に於いても・・
リアルな生活環境では多分に無理なのでしょう・・
通常に於いてまずは坊主のような場合はブラッシング指導が・・
ですが此方の歯科医院においてはそんな話は一度もありません・・
貴方の歯磨きが適正に出来ていないからコンナコトにと・・
でもでもそうでは無いようなので暗夜航路な訳でして・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
夏の終わりの極楽とんぼ・・(^^ゞ
≪動画≫男前になるれす・・(^^♪
自律神経が乱れまくりの助なり・・^^;
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 83
2012年12月15日(土・曇り)09時よりママ号にて・・
月に一度のメンテナンスとなったばかりでまだ要領を得ずで・・
そして12月と言うこともあって思うように予約が取れず・・
それに坊主自身もある程度の大掃除が終わってからと・・
ナントカカントカ月の前半に大きな大掃除を終わらせ・・
今月からは坊主の担当の歯科衛生士の先生に診て貰う事に・・
流石に師走の慌しさと坊主流の引越しの如くの大掃除と・・
当たり前に検査結果は非常に悪いものだったのですが・・
それでも歯磨きは良く出来ていて汚れている訳ではなくて・・
なのに歯周病としての状態が非常に悪い事に驚かれていて・・
経験豊富で若手後輩の育成をされている歯科衛生士の先生でも・・
非常に珍しいタイプの侵襲性歯周病であるようでして・・
とにかく今後どう変化していくのかをまずは経過観察です・・
何処をどう治療すればどんな変化が出てくるのかを情報収集・・
これには次回までの一ヶ月間の変化を坊主自身が把握出来て・・
またそれを如何に的確に先生に伝えられるかが非常に大切です・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 82
2012年11月19日(月・晴れ)11時15分よりママ号にて・・
今回からは経過観察の為の月に一度の定期ケアになります・・
毎年11月を乱月と言う坊主としては中途半端な月でありまして・・
定期ケア初月のこの11月がどうなるものかと不安と期待とが・・
毎年11月の当館は中途半端に然程多忙ではありません・・
ただその中途半端さにより心的には振り回される訳でして・・
なので毎年の如く空き時間はとりあえず横に成る事に・・
ねだめ出来る程の時間はありませんが横に成り目を瞑り・・
身体と言うよりは脳ミソを休める事により神経を休めるように・・
もしかするとこんな坊主の行動が結果的に良かったのか・・
今回の坊主の状況は非常に良いとの診断を頂きました・・
特に左上3番の進行が止まり始めている可能性があると・・
その他全体的にも良くセルフケア出来ているとの事で・・
日常の歯磨きに於ける磨き残しも見当たらないとのお言葉を・・
ただこのまんま経過が安定継続するなんて都合良くは・・
そして坊主自身もそれほど良い状態だとは認識していなくて・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 81
この侵襲性歯周病と言う歯科領域では原因不明の・・
こんな不治の病とされる歯周病の現状も今後も全く・・
こんな良く解らない歯周病もこの先は経過観察へと・・
ナントモカントモ正直なトコロは不安なものでして・・
そんな中ですが2012年11月より月に一度の定期ケアへと・・
坊主としてはママの休みの日にママ号で通院したいのですが・・
後々に解る事なのですが坊主の担当になる歯科衛生士さんは・・
講演会等々にて全国を飛び回れている先生のようでして・・
なので此方の歯科医院での勤務もフリーとしての金土のみらしく・・
今回は別の歯科衛生士さんではなくて別の歯科医師さんが・・
ならば重複するにしても前以て言って貰えていたら此方も対策が・・
今回の先生はインプラントの方の定期検査等をされているような・・
あくまで想像の域ではありますが今ではこれも良かったかと・・
でも基本的には歯科医師も歯科衛生士も担当の先生がいること・・
しかも受付等フロントの方々とも情報が共有されているのが・・
坊主的には理想であり何より円滑な受診が出来ると感じます・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体
今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 80
歯周病菌検査でも歯周病菌の存在が確認出来ず・・
フラップ手術でも歯石の存在が確認出来ずで・・
暫間固定で使われる歯科矯正器具を接着する・・
それ程に強力な接着剤をも剥がして外して・・
その全てが普通では無いのがこの歯周病であり・・
本当にこんなお手上げ状態の侵襲性歯周病な訳ですが・・
ならばもう尚更にセオリー通りの現在の歯科治療では限界かもと・・
ここでブリッジにて歯を繋いでみたトコロでどうなのかと・・
そんなこんなでこの時点で温存治療へと方向転換することに・・
再暫間固定に於いて残存している接着剤はそのまま活かし・・
外れてしまった接着剤は再々暫間固定はせずに・・
残存する接着剤も外れて逝くことを待つという方向性にて・・
この時点で発病を認識してからちょうど半年になります・・
まだまだ今後どうなっていくのか全く検討も付きません・・
しかしながら侵襲性歯周病の怖い特徴である急激な進行は・・
どうのこうのと言いながらナントカカントカに表れず・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体