今日のひとポロッ☆ 侵襲性歯周病 26
次回もう一度検査になった事に関してはその必要が有ればこそ・・
しかしタイミングが悪く翌日から世の中はゴールデンウィークに・・
二回目の検査がお約束出来たのは二週間と三日後のもう初夏・・
2012年05月14日(月・晴れ)09時30分にママ号にて・・
まずは噛み合わせや歯並びを調べるための歯型を取り・・
噛み合った部分に上の歯に下の歯にと歯型を取る訳ですが・・
石膏模型の元となる歯型を取る過程で歯が抜けてしまうことも・・
なので引っかかりそうなところを寒天様のモノでカバーして・・
そしてこの冷んやりとした薬剤が坊主の口唇には合ってなくて・・
その後数日間は口唇がボロボロに荒れてしまうことに・・
その次にはデジカメにての口腔内写真撮影を確か12枚ほど・・
プラスチック製の引っ掛ける補助具で口唇を引き伸ばしたり・・
口腔内の撮影用のミラーを口の中に入れたりするのですが・・
なんせ坊主は口が小さくてしかもあまり大きく開かないために・・
中々上手く撮影出来なかったり奥歯まで確認出来なかったりで・・
基本的で容易な検査の割には案外大変で疲れる検査でした・・
powered by 極楽☆坊主
健康で笑顔のある人生を応援します☆


テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体